スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月15日

ブログお引越しします!

こんばんわ。ドッグスクールタイヨウの見附です。

お知らせでございます。ブログお引越し致しました。

https://dt-taiyou.amebaownd.com/posts/2388136


次回からは上記のブログをご覧くださいませ。


突然ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  

2017年05月14日

フレンドリードッグテストについて

この度、当スクールにおいてフレンドリードッグテストを受験できるようになりました★


と言っても、何のことやら分からないと思いますので説明しますね^^*

いわゆる、愛犬のしつけ確認テストです。
判定内容は全部で7つあります。

①座れ
②判定員が犬を触る
③歩く(100歩程度)
④待て
⑤来い
⑥ハウス
⑦テスト中、吠えない

簡単かと思われる方もいるかもしれません。しかしこれをいざ判定員と一対一でやるとなると意外とできないものです。

犬はとても環境の変化に敏感な生き物です。それを理解した上で飼い主さんがどのように犬を扱うかという事をこのテストはとても大事にしています。

犬の社会化が推し進められている昨今、愛犬のしつけと共に飼い主さんの犬という生き物への理解、扱い方を見直すのに良い機会かと思います。

当スクールでレッスンを受けた方はもちろん、そうでない方も受験可能です。ただし、一つでも不適格な科目があると不合格になりますのでご注意くださいませ!
興味がある方は資料を渡しますので連絡頂ければと思います。

こちらは当スクール第一号の合格犬のアンクくんです。



そして合格証はこんな感じ


今月20日のしつけ教室でもご案内しております!
災害時にも役立つ内容となっておりますので犬を飼っている皆さんはどのくらい出来るか参考にしてみて下さいませ。


ご連絡はこちらまで→携帯090-9752-9108 担当

見附(みつけ)まで





  


Posted by さとみ at 16:33Comments(0)犬遊びマイドッグ競技会基本訓練

2017年05月06日

5月のしつけ教室のお知らせ

5月20日(土)、しつけ教室を開催いたします。



これから愛犬のしつけを始めようという方、しつけで困っているという方、パートナーとの充実した時間を過ごすためしつけ教室に参加してみませんか?ワンちゃんの年齢、犬種は問いません!!
しつけや訓練にちょっと興味がある方、犬を飼い始めたんだけどわからないことがあるって方、おうちのわんちゃんのことで気になることがある方はぜひご参加ください。
jkc(ジャパンケネルクラブ)、PD(警察犬協会)の資格を持った経験豊富なトレーナーが犬の気持ちを読み取りながら、マンツーマン形式で丁寧に指導致します。

 
場所  花の里ドッグランさん  三島市川原ヶ谷85-2




時間  13:00~2時間程度




費用  ¥1,000/1頭(入場料は別途お支払いください)




持ち物  愛犬の好きなおもちゃやおやつ。マナー袋(糞の始末は各自でお願いします。)




ご予約受付中!(定数になり次第締め切らせていただきます。)


ご予約は090-9752-9108までお電話ください。  


2017年03月04日

3月のしつけ教室のおしらせ

3月18日(土)、しつけ教室を開催いたします。



これから愛犬のしつけを始めようという方、しつけで困っているという方、パートナーとの充実した時間を過ごすためしつけ教室に参加してみませんか?ワンちゃんの年齢、犬種は問いません!!
しつけや訓練にちょっと興味がある方、犬を飼い始めたんだけどわからないことがあるって方、カウンセリングは無料ですので、おうちのわんちゃんのことで気になることがある方はぜひご参加ください。
また、災害時の犬の行動や、必要になってくるハウスの説明などもしています。今まで一度もハウスに入れたことがないって方も意外と多いので、この機会にぜひ一度ご相談ください。

 
場所  花の里ドッグランさん  三島市川原ヶ谷85-2




時間  13:00~2時間程度




費用  ¥1,000/1頭(入場料は別途お支払いください)




持ち物  愛犬の好きなおもちゃやおやつ。マナー袋(糞の始末は各自でお願いします。)




ご予約受付中!(定数になり次第締め切らせていただきます。)


ご予約は090-9752-9108までお電話ください。  


2017年03月01日

今日から3月!!

2月は競技会に3度もお邪魔して、なかなか忙しい月になりました。出場した犬達は普段の訓練がどれだけ通用するか、これから何を課題にしてやって行けば良いか、発見が沢山ありました。



まだ競技会に出せるレベルでない犬達も、普段と違う場所、たくさんの人、犬、音、etc..刺激がたくさんの中でトレーニングすることでまた一つ経験値が増えたように思います。


近くの競技会の開催予定等はFacebookの方で告知していきますので、見に行ってみたい、もしくは連れていってほしいという方、ぜひお知らせくださいませ〜!!


今年は例年に比べて雪が少ないので、練習に行っている訓練所での訓練もスイスイ進みます。3月もフルパワーで進みますぞ(*^^)v

  


2016年09月05日

今日は...

今日は茶畑がいっぱいの所へ訓練しに行ってきました。




あと2ヶ月後に迫った嘱託警察犬の試験のため!!気合い入れて練習中です。


  


Posted by さとみ at 16:05Comments(0)マイドッグ高等訓練

2015年11月08日

静岡県の嘱託警察犬の審査会に行ってきました。

金曜日に島田市の大井川緑地にて、嘱託警察犬の審査会が行われました。



今回私はタイヨウを足跡追及作業に、オーロラを警戒作業に出陳してきました。


タイヨウは写真を取り損ねてしまったので、オーロラさんの様子をどうぞ〜




結果はまだわかりませんが、とりあえず作業は全てやりきることが出来ました。2頭はとっても疲れたらしく、家に帰ると爆睡(笑)してました。お疲れ様!

  


Posted by さとみ at 01:29Comments(0)マイドッグ高等訓練

2015年07月21日

BBQ&お待たせしました。7月21日の記事

土曜日と日曜日は訓練所のお手伝いをしてきました☆




年に一回のイベント。訓練所にいた時のお客様のにもたくさん会えてとても楽しかったです。




しかしその間タイヨウとオーロラはあまり構えず多少ふてくされ気味…



翌日、思いっきり走らせてはじけてました。






最後に夕暮れどきの富士山をどうぞ











  


Posted by さとみ at 09:03Comments(0)マイドッグ

2015年03月08日

レストランデビュー☆

こんばんは、タイヨウです。

 



今日は8歳にして、レストランデビューしてきました!


素敵なウッドデッキのあるイタリアンレストラン、カーロさんです。



料理が出てくるとじっと見つめて落ちてこないか待っています。
  



チーズの盛り合わせ!名前がお皿に書いてありました。




食べ物のことになると真剣実が違います。





オーナーさんもスタッフのみなさんもお仕事が終わった後にかわいがってくださいました(^-^) 
 




とっても良い社会勉強になりました。またもう少し暖かくなったら行きたいなぁと思うタイヨウなのでした。


  

Posted by さとみ at 00:16Comments(0)マイドッグ

2015年03月01日

シャンプーしました☆

おはようございます。今日は雨みたいですね。




ところで、昨日ですがタイヨウとオーロラをシャンプーしました。



ピッカピカになった二頭をご覧ください。



 



二頭いっぺんは大変で今日は腰が痛い(泣)



なでなでして肌触り満喫中です(●´∀`●)



  


Posted by さとみ at 06:05Comments(0)マイドッグ