2015年03月29日
4月のしつけ教室のご案内

4月19日(日)、しつけ教室を開催いたします。
これから愛犬のしつけを始めようという方、しつけで困っているという方、パートナーとの充実した時間を過ごすためしつけ教室に参加してみませんか?ワンちゃんの年齢、犬種は問いません!!
場所 花の里ドッグランさん 三島市川原ヶ谷85-2
時間 9:00~2時間程度
費用 ¥1,000/1頭(入場料は別途お支払いください)
持ち物 愛犬の好きなおもちゃやおやつ。マナー袋(糞の始末は各自でお願いします。)
ご予約受付中!(定数になり次第締め切らせていただきます。)
ご予約は090-9752-9108までお電話ください。
Posted by さとみ at
18:09
│Comments(0)
2015年03月16日
保護犬譲渡会
先日、花の里ドッグランで行われた保護犬譲渡会に行ってきました。
犬部(わんわんお助け隊)さんという犬の保護団体が主催しています。来ていた子たちみんなとってもおとなしい子たちばっかりでした。
私も微力ながら協力していくことを約束しました。



犬を飼ったら最期まで飼う。当たり前のことですが、犬を飼う時の覚悟を考えさせられる機会になりました。
次回は富士市で行われるそうです。
犬部(わんわんお助け隊)さんという犬の保護団体が主催しています。来ていた子たちみんなとってもおとなしい子たちばっかりでした。
私も微力ながら協力していくことを約束しました。



犬を飼ったら最期まで飼う。当たり前のことですが、犬を飼う時の覚悟を考えさせられる機会になりました。
次回は富士市で行われるそうです。
2015年03月11日
追求練習
おはようございます。本日も追求の練習に行ってきました。
追求の練習は毎日やるのが大事。鼻の作業は使わないと感覚が鈍るらしいのです。今年9歳になるタイヨウですが、追求は大好きで、歳をとっても続けられる訓練だから体が動くうちは続けてあげたいな…目下の目標は6月の全日本嘱託です!なるべく毎日がんばろうね、タイヨウ(o^^o)

追求の練習は毎日やるのが大事。鼻の作業は使わないと感覚が鈍るらしいのです。今年9歳になるタイヨウですが、追求は大好きで、歳をとっても続けられる訓練だから体が動くうちは続けてあげたいな…目下の目標は6月の全日本嘱託です!なるべく毎日がんばろうね、タイヨウ(o^^o)
2015年03月10日
しつけ教室開催しました!その2
しつけ教室に参加してくださったわんこたちをご紹介します!

柴のこむぎくん!まずはしっかりまてを理解させて、いろんな場面でも応用できるようにしていけるようにしましょうね。この日はいろんな刺激があってお疲れのご様子でした。

コーギーのふうちゃん。ちょっとこわがりさんでしたが、とっても素直ないい子です。興奮しやすい犬種ではあるので、急に引っ張ったりする所はしっかり飼い主さんが制御してあげましょう。

フレンチブルのぶんたくん。6ヶ月ということで、いろんなものに興味津々!フセは足のしたをくぐらせることから始めていきましょう。

こちらもフレンチブルのまるちゃん。ぶんたくんの兄弟です。同じようにフセを特訓しました。おやつも好きだけど人にほめられるのも大好きなので、上手にできたら大げさにほめてあげてくださいね。

柴のこむぎくん!まずはしっかりまてを理解させて、いろんな場面でも応用できるようにしていけるようにしましょうね。この日はいろんな刺激があってお疲れのご様子でした。

コーギーのふうちゃん。ちょっとこわがりさんでしたが、とっても素直ないい子です。興奮しやすい犬種ではあるので、急に引っ張ったりする所はしっかり飼い主さんが制御してあげましょう。

フレンチブルのぶんたくん。6ヶ月ということで、いろんなものに興味津々!フセは足のしたをくぐらせることから始めていきましょう。

こちらもフレンチブルのまるちゃん。ぶんたくんの兄弟です。同じようにフセを特訓しました。おやつも好きだけど人にほめられるのも大好きなので、上手にできたら大げさにほめてあげてくださいね。
2015年03月09日
しつけ教室開催しました!
おはようございます。昨日3月8日、花の里ドッグランさんにて、しつけ教室を開催しました。
みなさんとっても熱心に訓練に挑戦してくださり、私も楽しい時間を過ごせました。


自分の犬ができないと思っていたことができるようになると楽しいですよね!
これをきっかけに自分の犬の可能性を引き出してあげられるようになると良いですね。上手な関わり方を知ると、いろんな側面が見えてきますよね。
みなさんお疲れさまでした。また是非お会いしたいですね。
みなさんとっても熱心に訓練に挑戦してくださり、私も楽しい時間を過ごせました。


自分の犬ができないと思っていたことができるようになると楽しいですよね!
これをきっかけに自分の犬の可能性を引き出してあげられるようになると良いですね。上手な関わり方を知ると、いろんな側面が見えてきますよね。
みなさんお疲れさまでした。また是非お会いしたいですね。
2015年03月08日
レストランデビュー☆
こんばんは、タイヨウです。

今日は8歳にして、レストランデビューしてきました!
素敵なウッドデッキのあるイタリアンレストラン、カーロさんです。
料理が出てくるとじっと見つめて落ちてこないか待っています。
チーズの盛り合わせ!名前がお皿に書いてありました。
食べ物のことになると真剣実が違います。

オーナーさんもスタッフのみなさんもお仕事が終わった後にかわいがってくださいました(^-^)
とっても良い社会勉強になりました。またもう少し暖かくなったら行きたいなぁと思うタイヨウなのでした。

今日は8歳にして、レストランデビューしてきました!
素敵なウッドデッキのあるイタリアンレストラン、カーロさんです。
料理が出てくるとじっと見つめて落ちてこないか待っています。

チーズの盛り合わせ!名前がお皿に書いてありました。

食べ物のことになると真剣実が違います。

オーナーさんもスタッフのみなさんもお仕事が終わった後にかわいがってくださいました(^-^)

とっても良い社会勉強になりました。またもう少し暖かくなったら行きたいなぁと思うタイヨウなのでした。
2015年03月01日
シャンプーしました☆
おはようございます。今日は雨みたいですね。
ところで、昨日ですがタイヨウとオーロラをシャンプーしました。
ピッカピカになった二頭をご覧ください。

二頭いっぺんは大変で今日は腰が痛い(泣)
なでなでして肌触り満喫中です(●´∀`●)
ところで、昨日ですがタイヨウとオーロラをシャンプーしました。
ピッカピカになった二頭をご覧ください。

二頭いっぺんは大変で今日は腰が痛い(泣)
なでなでして肌触り満喫中です(●´∀`●)