スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年05月15日

ブログお引越しします!

こんばんわ。ドッグスクールタイヨウの見附です。

お知らせでございます。ブログお引越し致しました。

https://dt-taiyou.amebaownd.com/posts/2388136


次回からは上記のブログをご覧くださいませ。


突然ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  

2017年03月01日

今日から3月!!

2月は競技会に3度もお邪魔して、なかなか忙しい月になりました。出場した犬達は普段の訓練がどれだけ通用するか、これから何を課題にしてやって行けば良いか、発見が沢山ありました。



まだ競技会に出せるレベルでない犬達も、普段と違う場所、たくさんの人、犬、音、etc..刺激がたくさんの中でトレーニングすることでまた一つ経験値が増えたように思います。


近くの競技会の開催予定等はFacebookの方で告知していきますので、見に行ってみたい、もしくは連れていってほしいという方、ぜひお知らせくださいませ〜!!


今年は例年に比べて雪が少ないので、練習に行っている訓練所での訓練もスイスイ進みます。3月もフルパワーで進みますぞ(*^^)v

  


2016年09月05日

今日は...

今日は茶畑がいっぱいの所へ訓練しに行ってきました。




あと2ヶ月後に迫った嘱託警察犬の試験のため!!気合い入れて練習中です。


  


Posted by さとみ at 16:05Comments(0)マイドッグ高等訓練

2015年11月08日

静岡県の嘱託警察犬の審査会に行ってきました。

金曜日に島田市の大井川緑地にて、嘱託警察犬の審査会が行われました。



今回私はタイヨウを足跡追及作業に、オーロラを警戒作業に出陳してきました。


タイヨウは写真を取り損ねてしまったので、オーロラさんの様子をどうぞ〜




結果はまだわかりませんが、とりあえず作業は全てやりきることが出来ました。2頭はとっても疲れたらしく、家に帰ると爆睡(笑)してました。お疲れ様!

  


Posted by さとみ at 01:29Comments(0)マイドッグ高等訓練

2015年10月21日

お手伝い&霧ヶ峰へ

御殿場合宿後半組を紹介致します。

あずきちゃん



ハルくん



今回初参加のルーカスくん★




ところで写真を撮った場所、実は訓練所ではなく、長野県の霧ヶ峰高原なのです。



土曜日は競技会観戦と場所慣らしのため、ちょっと遠出o(^_^)o



犬や人が沢山いるところに連れて行くと訓練の進み具合がよくわかります。みんなちょっと緊張したみたいですが、排便も無事済ませ訓練も出来たのでとっても良い経験になったと思います。



またお出かけする機会があったらみなさんお声かけしますね(^.^)


  


Posted by さとみ at 07:12Comments(0)高等訓練競技会基本訓練

2015年09月09日

救助犬の練習に来ています。

雨の日が続いている今日このごろですが、今私は福島県は西郷村の災害救助犬の訓練施設に来ています。



[photo:1]



一年ほど前に来た時よりもガレキがさらに増え、犬や人にとっても作業が大変になっている印象です。
今回私は隠れ役としてこんな所に隠れています。[photo:2]




ほぼ真っ暗な上にしばらくこもっていなくてはならないので眠気が襲ってきますが、上で捜索中の犬達は必死で作業してくれているので褒めるタイミングを逃さないようにこちらも気を使います。


[photo:3]
こちらは服従作業の様子。色々な障害物がありますが、足場の悪い所で作業することが多い救助犬には必須の課目です。


[photo:4]
犬種も様々です。ラブラドールやゴールデンなどの大型犬からダックスやチワワといった小型犬まで、それぞれの特性を生かして意欲的に作業をこなしていました。


明日明後日と練習は続きますが、犬達が少しでも良くなるようにお手伝い頑張ります!!


  


Posted by さとみ at 23:51Comments(0)高等訓練

2015年09月09日

救助犬の練習に来ています。

雨の日が続いている今日このごろですが、今私は福島県は西郷村の災害救助犬の訓練施設に来ています。







一年ほど前に来た時よりもガレキがさらに増え、犬や人にとっても作業が大変になっている印象です。
今回私は隠れ役としてこんな所に隠れています。




ほぼ真っ暗な上にしばらくこもっていなくてはならないので眠気が襲ってきますが、上で捜索中の犬達は必死で作業してくれているので褒めるタイミングを逃さないようにこちらも気を使います。



こちらは服従作業の様子。色々な障害物がありますが、足場の悪い所で作業することが多い救助犬には必須の課目です。



犬種も様々です。ラブラドールやゴールデンなどの大型犬からダックスやチワワといった小型犬まで、それぞれの特性を生かして意欲的に作業をこなしていました。


明日明後日と練習は続きますが、犬達が少しでも良くなるようにお手伝い頑張ります!!


  


Posted by さとみ at 23:48Comments(0)高等訓練

2015年08月20日

訓練所のアイドル

今日は午後から御殿場の訓練所へ。



今日は裾野も涼しかったですが御殿場はさらに涼しく過ごしやすい〜



犬にはいい環境です!!



訓練し終わった後に訓練所のアイドル、まおちゃんを発見✨




すごい顔です。一生懸命吠えています!



あまりに可愛かったので激写です(笑)

こんなに小さいまおちゃんですが、実は救助犬の試験に合格している作業犬です!


大きさは違っても犬は人と関わることが大好き。そこを上手に伸ばして訓練してあげるといろんな可能性が見えてきますね。



アイドルまおちゃんに癒しとよい刺激をもらいました










  


Posted by さとみ at 21:58Comments(0)高等訓練

2015年07月07日

今日は御殿場へ!

みなさまお疲れさまです。本日は御殿場にある訓練所へ行ってきました。
    



上の写真はサキちゃん。タイヨウとはお父さんが一緒の異母兄弟です。団体訓練のためにひさびさに動かしてみましたが、誰がやっても同じように訓練できます。




こちらは左からチワワのマオちゃん、ミックスのうりちゃん、シェルティのレオ君。みんな訓練後で疲れているのかまったりモード(^-^)


金曜日に実演があるので、タイヨウは追及作業を、オーロラは防衛作業を任されました。失敗しないように頑張ります!  


Posted by さとみ at 20:41Comments(0)高等訓練

2015年06月13日

タイヨウ 追及 6月12日

タイヨウ 追及 6月12日: https://youtu.be/gyd7xqacwme 

動画をアップしてみました。よろしければご覧ください。  


Posted by さとみ at 11:40Comments(0)高等訓練